芹が谷やまゆり園|同愛会

芹が谷ブログ

2025/07/11

七夕の日


7/7は七夕の日。
園で毎年恒例の七夕飾りをしました。
いつも園の環境整備も担当してくれている手先が器用な職員が、今年もこの日のためにとても丁寧に、美しく大きな笹を準備してくれました!

折り紙で飾りを作ったり、短冊に願いごとを書いたりと、利用者のみなさんは、毎年七夕の日をとても楽しみにされています。
大きな笹に色とりどりの短冊がそよそよ揺れるのがとても涼し気で、厳しい暑さを忘れさせてくれる風流なひとときを過ごしました。

短冊にかかれた利用者さんたちのお願いごとはいろいろで・・
ユーモアたっぷりの楽しそうなお願いごとから、こころあたたまるものまで、思わず笑顔になってしまう言葉がたくさん並びました。

利用者のみなさんが季節の行事を通して日本の文化に親しみ、
願いをこめる気持ちをみんなで大切にすることができた心あたたまる一日となりました。
ブログを読んでくださっているみなさまのお願いごともかないますように☆

園では夏祭りの準備も始まっております!
芹が谷やまゆり園一同、暑さにまけず楽しい夏の思い出づくりを楽しみたいと思います♪
総務課 馬場

カテゴリー

BLOG イベント 全て表示

アーカイブ