芹が谷やまゆり園|同愛会

芹が谷ブログ

2025/05/23

ユニット装飾の紹介です。


こんにちは。生活三課の長﨑です。
今回はユニットの装飾について紹介します。

懐かしさと温もりが息づく、レトロ広告。
色鮮やかなデザインと手書き風のタッチが、昭和の日常や文化を生き生きと映し出します。
ふくろうユニットではその時代を懐かしむ世代の利用者さんが生活しています。
色褪せた紙には昭和の香りが漂い、どこか温かみのある印象を受けますが、
利用者さんがその時代を思い出し、楽しんで頂けるようにと、ユニット装飾に採用しました。

昭和レトロの魅力は、ノスタルジーと温もりが織りなす独特の空気感にあります。
1926年から1989年までの昭和時代、特に戦後の高度経済成長期に花開いた文化は、
現代の私たちに色褪せない輝きを放っています。
その魅力は、シンプルさ、人の手が生み出す温かさ、そして時代を映すエネルギーに集約されます。
そんな昭和レトロの純粋さが、今では利用者さん、職員の心の癒しとなっています。

カテゴリー

BLOG イベント 全て表示

アーカイブ